1

















表参道の『おそば古道』で冷やしとろろきのこを注文。
入り口のところに大きくでで〜んと『増田屋』の看板がかかっていたのですが、
有名なおそば屋さんの暖簾分け店舗だったんですね。
何も知らずに入店ですが
おいしかった〜〜〜お蕎麦。。。
きのこがすごかった。
でかくて肉厚でプリプリしててきのこ好きにはたまらなかった!
それがとろろのぬめぬめとまたよく合う。
お蕎麦はクセがなくって喉越しつるつる食べやすい。
こってりお蕎麦の風味を楽しみたいなら少し物足りないかもですが
私はこれくらいのお蕎麦が食べやすくて好きかも。
■
[PR]
▲
by atmeal6
| 2016-06-07 10:05
| 東京グルメ
|
Comments(0)





















表参道に仕事でちょいちょい行くようになったので、
タカシマヤ時代になんどかその文字をタイピングしたけれど、
実際に行ったことはない『まい泉』へ。
お昼過ぎるとかなりの行列と聞いていましたが、早めの時間に行ったので店内で待ち。
あたたかい室内。松の内な飾りつけ。こういうの、いいですね〜。
二階のお座敷もお花が飾られてうつくしい。
白山陶器のしょうゆ差し、いやいやなつかしい思い出に浸ります。
とんかつはめっちゃうまかったよ!!!
これであの値段は安いなと。
会社のビルにはいっているトンかつチェーン店は、
たまに揚げすぎカチカチとんかつとか脂身多すぎ豚とか出てきますからね。
オリベッティな漬物のお皿とか
食器が美しいとテンションがあがるのがまた外食の魅力です。
■
[PR]
▲
by atmeal6
| 2016-02-24 09:59
| 東京グルメ
|
Comments(0)
1