人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お料理王国6 -Cooking Kingdom6-

自由が丘散策とクラフトビール

自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19112258.jpg









自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19112776.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19113092.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19113448.jpg








自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19113899.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19114285.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19114584.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19114827.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19115125.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19115596.jpg





自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19115856.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19120252.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19120517.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19121044.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19121313.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19122085.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19122462.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19122717.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19123181.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19123436.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19123951.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19124356.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19124767.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19125063.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19125480.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19125809.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19130237.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19130724.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19480398.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19131393.jpg








自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19131791.jpg








自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19132136.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19132423.jpg






自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19132866.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19133216.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19133655.jpg







自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19134002.jpg








自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19134332.jpg










自由が丘散策とクラフトビール_a0358016_19134955.jpg












自由が丘散策ブログ第二弾。

東京出身・東京在住の方には分かりにくいかもですが
地方出身・上京組のわたしには

東京の地名による『きっとこうだろう』像がありまして、
たとえばココ、自由が丘だと
『すんごいオシャな若者街』みたいなイメージがあったのです。


まあ、半分はその通りでしたが
半分はやっぱり違っていて

これが東京のいいとこなんだよな〜〜ってなりました。

新宿なんかは上京前は『歓楽街で迷宮』なイメージでしたが
これはまあ、ほぼそうでしたね。

でも思い出横丁やヨドバシカメラ、
老舗の天ぷら屋さんやニュウマンなどが
私の新宿ライフをどれほど支えてくれたか
筆舌に尽くしがたいです。


東口もそろそろ覚えた頃でしょう。

割と早い段階で西口から南口に抜けるのは覚えたのですが
東口がほんとーに!迷宮でして。。。

ようやくですね。

新宿駅検定があったら、3級にはなんとか合格できそうです。




そう、東京には駅それぞれに個性があり、
駅それぞれのイメージがあり、
それが楽しくもあるのですが

『自由が丘』このオシャンティなネーミング。

(ただ私個人としては夢と希望を連想させるネーミングの土地、
例:夢ヶ丘、希望ヶ丘など。は、
その名前になる前の名前が気になる類です。)

(その名前になる前の土地の名前が曰く付きの場合があり、
その土地らしい名前←地盤がゆるい←崩壊しやすいよ危険!的な名前、
などがつけられている場合があるからです)


鬼怒川の決壊などがわかりやすいですかね。
これは昔のネーミングを生かした上でなるほどなってなった例です。



話がそれました。


自由が丘も江戸時代以来は「谷畑(やばた)」と呼ばれ
畑と水田と林に覆われた田園地帯だったんですね。

大井町線開通とともに名前をどうしよっかってなり、
当初は「衾駅(ふすまえき)」になるところを、
直前になって『自由ヶ丘』駅にしたってことなので、
まあ、

だいたいの土地が山か川か田園地帯ではあったのでしょうけど
田畑があったってことは、それなりに落ち着いた土地だったのでしょう。


なんの話でしょうか。


クラフトビールはおいしかったです。

いろんな下町の景色が見えてとてもよい散策でした。
自由が丘、名前の通り、なんだか色々自由でよかったですよ。
名は体をあらわすようになるのでしょうか。


そして立会川も今後、
掘りに掘って行きたい場所になります。



『お〜い竜馬』読んでますから、今。























by atmeal6 | 2018-07-05 19:40 | 東京のこと | Comments(0)